2011年05月11日

土方歳三

 『 土方歳三 』

  鬼の副長 として隊士からも恐れられた 新選組副長 『 土方歳三 』 ( ひじかたとしぞう ) は、隊士を組長・助勤・監察など 系統的に組織 し、局中法度 を制定して隊の規律を高め、市中の治安監視 とともに 尊王攘夷派 などの 弾圧 を行いました。

  しかし、江戸幕府の消滅とともに形勢は悪化し、鳥羽伏見の戦い会津戦争 など各地で転戦したのち、明治2 ( 1869 ) 年 5月11日、箱館戦争 に参戦して五稜郭で戦い、敵の銃弾に倒れて亡くなりました。
  

Posted by 若村 亮  at 12:00Comments(2)人物コラム