2012年08月17日
KBS京都 「 朝市 」 人気! ≪ 京のあぼかどぷりん ≫
今朝のラジオ出演後、KBS京都 の放送局前で開催されていました 恒例 「 朝市 」 ( 毎月第3金曜日 ) に立ち寄り、美味しそうな 「 京のあぼかどぷりん 」 を買ってみました♪
京のあぼかどぷりん

おぉ~、ぷりんの上は、アボカドの緑一色です ( 笑 )

アボカドムース + プリン + カラメル の素敵な3層が重なり、スプーンを一気にビン底までさしこんでカラメルをプリンに溶け込ませていただくと、一層の美味しさを楽しめるそうです♪

いや~、爽やかな美味しさでした! 生クリームを一切使わずに、その代わりにアボカドを使ったプリンで、体にもヘルシーです♪
宇治市にある アボカドチーズケーキ の 専門店 「 Persea Americana 」 ( パーシー・アメリカーナ ) さんの人気商品です、ぜひ宇治のお店で、またはKBS京都 「 朝市 」 でご賞味ください!
■ アボカドチーズケーキ専門店 「 Persea Americana 」
公式HP : http://persea-americana.com/
京のあぼかどぷりん
おぉ~、ぷりんの上は、アボカドの緑一色です ( 笑 )
アボカドムース + プリン + カラメル の素敵な3層が重なり、スプーンを一気にビン底までさしこんでカラメルをプリンに溶け込ませていただくと、一層の美味しさを楽しめるそうです♪
いや~、爽やかな美味しさでした! 生クリームを一切使わずに、その代わりにアボカドを使ったプリンで、体にもヘルシーです♪
宇治市にある アボカドチーズケーキ の 専門店 「 Persea Americana 」 ( パーシー・アメリカーナ ) さんの人気商品です、ぜひ宇治のお店で、またはKBS京都 「 朝市 」 でご賞味ください!
■ アボカドチーズケーキ専門店 「 Persea Americana 」
公式HP : http://persea-americana.com/
2012年08月17日
八月一八日の政変
幕末の文久3 ( 1863 ) 年 8月18日、幕府勢力で 公武合体派 の 会津藩 と 薩摩藩 は、京都の中枢で勢力を広げていた 尊王攘夷派 の 長州藩 を京都から追放する 『 八月一八日の政変 』 を起こしました。
その翌日の8月19日には、長州藩とともに尊王攘夷を訴えていた 三条実美 など 七人の公卿 ( くぎょう : 公家 ) が人目を忍ぶように 都落ち して長州へと逃れることとなり、これが 七卿落ち ( しちきょうおち ) として歴史に刻まれています。
2012年08月17日
京都の季節は晩夏へ ≪ 五山の送り火 ≫
お盆にこの世に帰ってきていた 先祖の精霊 は、今宵の夜空に灯された 五山の送り火 をたよりに再びあの世へと帰っていきました。。
京都・五山の送り火 「 法 」

昨年 は KBSラジオ で 送り火 の 生中継 をしましたが ( 一年が早い! 笑 )、今年 は 娘と静かに自宅から送り火を見届けました。 最上階からは五山すべてを見ることができますが、あまりにも静かな行事で、娘の方が最後まで見届ける集中力が保てませんでした ( 笑 )
京都の人びとは五山の送り火が終わると 夏の終わり を感じるもので、季節 は 晩夏 へ、秋の足音が少しずつ聞こえてきそうな季節ですが、まだまだ今年も残暑が厳しく、秋の訪れは少し遅くなりそうですね。。
京都・五山の送り火 「 法 」
昨年 は KBSラジオ で 送り火 の 生中継 をしましたが ( 一年が早い! 笑 )、今年 は 娘と静かに自宅から送り火を見届けました。 最上階からは五山すべてを見ることができますが、あまりにも静かな行事で、娘の方が最後まで見届ける集中力が保てませんでした ( 笑 )
京都の人びとは五山の送り火が終わると 夏の終わり を感じるもので、季節 は 晩夏 へ、秋の足音が少しずつ聞こえてきそうな季節ですが、まだまだ今年も残暑が厳しく、秋の訪れは少し遅くなりそうですね。。