2012年08月11日

≪ 夕暮れの東京・新宿高層ビル群 ≫

3日間の名古屋&東京講演を終えて、京都へ帰ってきました!

夕暮れの東京・新宿


新宿の高層ビル


東京都庁舎


京都では決して見ることができない風景です ( 笑 )
  

Posted by 若村 亮  at 23:00Comments(0)東京日記

2012年08月11日

大谷本廟

 『 大谷本廟 』

  浄土真宗本願寺派西本願寺 ) における 宗祖・親鸞聖人廟所 『 大谷本廟 』 ( おおたにほんびょう : 通称・西大谷 ) といい、清水寺のふもと五条坂に広大な敷地が広がり、親鸞聖人の墓所や明著堂をはじめ、約1万2千余基の墓が並んでいます。

  親鸞聖人は当地・鳥辺野荼毘 ( だび : 火葬 ) にふされたと伝えられ、後世になる慶長8 ( 1603 ) 年に移転・整備されて大谷本廟となりました。 親鸞聖人の荼毘所 には 親鸞聖人奉火葬之古墳 と刻まれた石碑が立っています。

地図 : 大谷本廟
  

Posted by 若村 亮  at 12:00Comments(0)京都コラム