2012年08月02日

青空と青い海 ≪ 港町 ・ 神戸 ≫

今日は午前中、神戸・三ノ宮駅前のビルに教室を構える 神戸新聞文化センター ( KCC : 公式HP http://k-cc.jp/ ) で、夏らしい 京都の怨霊魔界伝説 にまつわる講演を行ってきました ( 笑 )



7月・8月の特別講座が終わり、秋10月 からは シリーズ講座 としてまずは 6回シリーズ で新しい講座を開催する予定をしています。 詳細がわかりましたら後日、お知らせいたします、秋講座からも皆さまのご参加をお待ちしています♪
  

Posted by 若村 亮  at 15:06Comments(0)らくたび日記

2012年08月02日

葉月

 『 葉月 』

  陰暦8月異名『 葉月 』 ( はづき ) といい、現在の新暦では9月上旬から10月上旬の 初秋 にあたり、樹木の葉が落ちる月 という < 葉落ち月 > が転じて 『 葉月 』 といわれています。

  その他にも、稲が実って穂が張る月 という < 張り月 > が転じて 『 葉月 』 になったという説など、諸説が伝えられています。

  8月上旬は、1年でもっとも暑い季節となりますが、すでに 暦の上 では 秋の始まり となります。
  

Posted by 若村 亮  at 12:00Comments(0)季節コラム