2012年03月27日
木花之開耶姫
2012年03月27日
快晴の京都
雲ひとつない快晴の京都です。 明日も天気はいいようで、気温もグッと上がってくるようです。 この調子でいけば、週末には早咲きの糸桜などが見られるかもしれません♪ 金曜日のラジオ出演後に、京都御苑の近衛桜 ( 早咲きの糸桜 ) の様子を見に行ってみたいと思います。

四条京町家オフィスの中庭に咲く 沈丁花 ( じんちょうげ ) も、素敵な香りをただよわせています。 沈丁花の花言葉は 「 栄光 」 や 「 不滅 」 などだそうで、今年6月で築102年目に入る四条京町家に似合う素敵な花ですね ( 笑 )

四条京町家の中庭の樹木がすごい勢いで成長していて、太陽の日射しを遮るほどになっていますので、春くらいから植木屋さんによる本格的な剪定を行う予定になりそうです。

樹木を剪定するだけではなく、庭園の景観として雪見灯籠もひとつ増える予定で、さらに四条京町家の魅力がアップする予定です、こうご期待ください!
四条京町家オフィスの中庭に咲く 沈丁花 ( じんちょうげ ) も、素敵な香りをただよわせています。 沈丁花の花言葉は 「 栄光 」 や 「 不滅 」 などだそうで、今年6月で築102年目に入る四条京町家に似合う素敵な花ですね ( 笑 )
四条京町家の中庭の樹木がすごい勢いで成長していて、太陽の日射しを遮るほどになっていますので、春くらいから植木屋さんによる本格的な剪定を行う予定になりそうです。
樹木を剪定するだけではなく、庭園の景観として雪見灯籠もひとつ増える予定で、さらに四条京町家の魅力がアップする予定です、こうご期待ください!
2012年03月27日
第2弾 ≪ ゆるり屋ランチ ≫
先週の木曜日 ( ブログ記事は こちら へ ) に引き続いて、ふたたび今日・月曜日に行ってしまいました。 ヤバイです、これ!と思うとしばらくずーっとそれをやってしまう性格なので、このまましばらく ≪ ゆるり屋ランチ ≫ が続きそうな予感たっぷりです ( 爆笑 )
今日はふたりでやってきましたので、注文したメニューはふたつ! 私は 「 鶏南蛮タルタル定食 」 で、もうひとつのランチは 「 鶏唐おろしポン酢定食 」 です♪

「 鶏南蛮タルタル定食 」、もうタルタルソースがたまりません!♪

「 鶏唐おろしポン酢定食 」 のボリュームにもびっくり! ( 笑 )

この勢いで通い詰めて、ランチメニューを全制覇したいところですが、楽しみはゆっくりと・・・ ともいいますので、慌てずに ( 笑 )
第3弾以降も、こうご期待ください!
今日はふたりでやってきましたので、注文したメニューはふたつ! 私は 「 鶏南蛮タルタル定食 」 で、もうひとつのランチは 「 鶏唐おろしポン酢定食 」 です♪
「 鶏南蛮タルタル定食 」、もうタルタルソースがたまりません!♪
「 鶏唐おろしポン酢定食 」 のボリュームにもびっくり! ( 笑 )
この勢いで通い詰めて、ランチメニューを全制覇したいところですが、楽しみはゆっくりと・・・ ともいいますので、慌てずに ( 笑 )
第3弾以降も、こうご期待ください!