2009年03月02日
東京・産経学園 【 春爛漫! 京都・桜めぐりの旅案内 】
東京・産経学園 / 吉祥寺校 & 自由丘校 【 春の1DAY Lesson 】








プロジェクターの美しい画像を見ながら “ 京の春 ” オススメ&穴場情報をお届けします。 また、旅に欠かせない知りたいスイーツ・お食事処・お土産・宿などを京都の魅力とともにリアルタイムにお答えします!
日時
吉祥寺校 3月13日 ( 金 ) 15:30~17:00
自由丘校 3月14日 ( 土 ) 19:00~20:30
場所
吉祥寺校 ( アクセスは こちら へ )
自由丘校 ( アクセスは こちら へ )
講師
京都の旅 「 らくたび 」 若村亮
受講料
2625円 ( 税込 )
問い合わせ & 申込みは・・・
産経学園 吉祥寺校 0422-40-2261 まで ( リンクは こちら へ )
産経学園 自由丘校 03-3718-4660 まで ( リンクは こちら へ )
ぜひ皆さん、ご参加くださいー!

春爛漫! 京都・桜めぐりの旅案内
東京・産経学園 / 吉祥寺校 & 自由丘校 において、
3月13日(金)・14日(土)に桜咲く春の京都情報をお届けする、
とっておきのレクチャーを行います!
3月13日(金)・14日(土)に桜咲く春の京都情報をお届けする、
とっておきのレクチャーを行います!
プロジェクターの美しい画像を見ながら “ 京の春 ” オススメ&穴場情報をお届けします。 また、旅に欠かせない知りたいスイーツ・お食事処・お土産・宿などを京都の魅力とともにリアルタイムにお答えします!

吉祥寺校 3月13日 ( 金 ) 15:30~17:00
自由丘校 3月14日 ( 土 ) 19:00~20:30

吉祥寺校 ( アクセスは こちら へ )
自由丘校 ( アクセスは こちら へ )

京都の旅 「 らくたび 」 若村亮

2625円 ( 税込 )

産経学園 吉祥寺校 0422-40-2261 まで ( リンクは こちら へ )
産経学園 自由丘校 03-3718-4660 まで ( リンクは こちら へ )
ぜひ皆さん、ご参加くださいー!
お知らせ ≪ 10/19(土) 東京・新宿開催! 京の紅葉めぐり講座 ≫
8/5(金)特別講演 ≪ 霊山 「 比叡山 」 のすべて ≫
11/2(土) - 11/3(日) 東京開催 京都学講座 & 江戸の歴史さんぽ
東京でのカルチャー講座、新年度から新講座が始まりました♪
【 東京 】 8月10日(金) 学習院 ≪ 夏の特別講座 ≫
【 東京 】 2012年4月~ NHK文化センター青山教室
8/5(金)特別講演 ≪ 霊山 「 比叡山 」 のすべて ≫
11/2(土) - 11/3(日) 東京開催 京都学講座 & 江戸の歴史さんぽ
東京でのカルチャー講座、新年度から新講座が始まりました♪
【 東京 】 8月10日(金) 学習院 ≪ 夏の特別講座 ≫
【 東京 】 2012年4月~ NHK文化センター青山教室
先日の銀座プランタンでの会は都合が合わず参加することができなくて、とても残念に思っていたところでしたので、さっそく申込みをさせていただきました! 14日、自由が丘に参加します。
今月、28・29日に京都に行く予定ですので、まさにグッドタイミングです。楽しみにしています。
ところで、先生の本を持参したら、サインをしていただけますか?
そうですね、歴史の町・京都ですが、さすがにバリヤフリーはまだまだ進んでいませんが、各観光地やトイレなど、取り組みは盛り上がってきています。
先日、京都新聞に下記のような記事がありましたので、参考までに。
京都新聞の記事 リンク先
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009030200091&genre=J1&area=K00
なかなか社寺は石段があったり、敷居があったりして、バリヤフリーとはいきませんが、これからは必要な取り組みですね。
円山公園は南北から通じる道はバリヤフリーになっていますので、オススメです。 八坂神社側から行くと、石段があります。
夜桜の名所、平野神社も平地になりますので、おそらく大丈夫だと思います。
また最新情報がありましたら、コメントに追記しておきます ( 笑 )
ぜひ素敵な京都の桜ツアーにしてくださいね。 若村
そうですか、グッドタイミングで産経学園さんで講座ができて、良かったです ( 笑 )
桜のスライドから、名所&穴場まで、たーっぷり桜満喫の講義にします!
ぜひ楽しみにお待ちください。
はい、サインはいくらでもやりますよー、当日、声をかけてください ( 笑 ) 若村