2014年05月31日

≪ 鉄鉢精進料理 ≫ in 大徳寺大慈院 「 泉仙 」

午前中に 詩仙堂 を拝観した後、大徳寺 へと向かい、まずは 腹ごしらえ を ( 笑 )

■ 鉄鉢精進料理 ・ 泉仙 大慈院店
≪ 鉄鉢精進料理 ≫ in 大徳寺大慈院 「 泉仙 」

精進料理 は、雲水 ( うんすい : 禅宗の修行僧 ) が 托鉢 ( たくはつ ) で用いる 鉄鉢 ( てっぱつ : 鉄製の鉢 ) を模した漆器に盛られて、食事をいただいた後、すべての器ひとつ に重なって納まります。

≪ 鉄鉢精進料理 ≫ in 大徳寺大慈院 「 泉仙 」

ごちそうさまでした ( 笑 )

■ 鉄鉢精進料理 「 泉仙・大慈院店 」
公式HP http://kyoto-izusen.com/html2/restrant_daijiin.html


同じカテゴリー(京料理)の記事画像
西陣魚新
懐石 【 辻留 】
京料理 × ワイン
貴船川床 – 川床料理 ひろや –
献上鮎
7/29(月)昼11:30~14:30 京都あじわい散歩 【 京料理 「 二傳 」 鱧料理を味わう 】
同じカテゴリー(京料理)の記事
 西陣魚新 (2025-02-02 16:30)
 懐石 【 辻留 】 (2024-10-27 20:23)
 京料理 × ワイン (2024-10-13 22:50)
 貴船川床 – 川床料理 ひろや – (2024-08-25 23:22)
 献上鮎 (2024-07-29 10:46)
 7/29(月)昼11:30~14:30 京都あじわい散歩 【 京料理 「 二傳 」 鱧料理を味わう 】 (2024-07-07 16:11)

Posted by 若村 亮  at 18:54 │Comments(0)京料理

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。