2010年05月02日

≪ 冷泉家 ≫ 春季・非公開文化財・特別公開

4/24(土) から 5/9(日) までの期間中、普段は非公開の
文化財が特別に公開されています。

 平成22年春季
  京都非公開文化財・特別公開 公式HPは こちら

今日は、まず 和歌の家 ≪ 冷泉家 ≫ へ行ってきました!
※冷泉家の公開は、5/1(土)~5(水)の限定公開

≪ 冷泉家 ≫ 春季・非公開文化財・特別公開

GW期間中とあって、多くの観光客が訪れていました。

≪ 冷泉家 ≫ 春季・非公開文化財・特別公開

今日はその他、妙蓮寺で公開されている長谷川一派の襖絵なども
拝観してきました。 すべて期間限定の特別公開になりますので、
ぜひこのGW期間中に訪れてみてください。


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】
下鴨神社  【 流鏑馬神事 】
明治38年創業の老舗蕎麦【 大鶴 】( だいつる )
西本願寺 特別拝観
東京 山手線
奈良の桜名所【 吉野 】ツアー
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】 (2025-05-07 11:59)
 月刊49 ≪ 月刊! らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと一服 -  ≫ 2025年 5月5日(月祝) 18時20分~ (2025-05-05 19:40)
 第954回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月4日(日祝) 19時~ (2025-05-04 19:30)
 下鴨神社 【 流鏑馬神事 】 (2025-05-03 20:12)
 明治38年創業の老舗蕎麦【 大鶴 】( だいつる ) (2025-04-28 14:11)
 西本願寺 特別拝観 (2025-04-26 20:24)

Posted by 若村 亮  at 23:10 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。