2018年06月23日
6/23(土) 神戸 《 歴史リレー講座 》
今日は朝から神戸へ。 三ノ宮駅前、ミント神戸ビルにある、神戸新聞文化センターの特別講座があり、5人の講師が毎月交代で歴史上の人物に関する講座をリレー形式で展開していきます。

本日は私の担当で、天台宗祖・最澄 と 真言宗祖・空海 について講義してきます。
内容は盛りだくさん、果たして、90分で終わるだろうか、笑。

本日は私の担当で、天台宗祖・最澄 と 真言宗祖・空海 について講義してきます。
内容は盛りだくさん、果たして、90分で終わるだろうか、笑。
2018年06月23日
《 立命館大学 京滋観光の会 》
先日、毎年恒例、立命館大学卒業で京都・滋賀で観光関連の事業を手掛ける人びとが集う 「 京滋観光の会 」 が開催されました。

今年の会場は長岡天満宮。 宵の幻想的な本殿を参拝した後、長岡天満宮の名誉宮司様による基調講演 「 菅原道真と天神信仰 」 を拝聴しました。

その後は料理 「 うを寿 」 さんに移動して懇親会となり、今年も賑やかに交流しました ♪

今年の会場は長岡天満宮。 宵の幻想的な本殿を参拝した後、長岡天満宮の名誉宮司様による基調講演 「 菅原道真と天神信仰 」 を拝聴しました。

その後は料理 「 うを寿 」 さんに移動して懇親会となり、今年も賑やかに交流しました ♪