2011年11月19日

明日の天気は・・・

今日は朝から昼にかけて本格的な雨模様が続きましたが、午後遅くになってようやく雨が止んで青空が見え始め、夕方には西の空が真っ赤な夕焼けに包まれました ( 笑 )



明日はなんとか天気が回復し、なんとか紅葉散策日和になるのではないでしょうか! 皆さんにとっても楽しみな一日になりますように・・・♪
  

Posted by 若村 亮  at 22:11Comments(0)らくたび日記

2011年11月19日

赤山禅院

 『 赤山禅院 』

  比叡山の西麓、延暦寺の別院 とされる 『 赤山禅院 』 ( せきざんぜんいん ) は、仁和4 ( 888 ) 年、慈覚大師・円仁 ( じかくだいし・えんにん ) の 遺命 によって、天台座主・安慧 ( あんね ) が 天台宗の鎮守神 として 赤山明神 ( せきざんみょうじん ) を祀ったのが始まりと伝えられています。

  赤山明神 陰陽道の祖神 であり、中国の 泰山府君 ( たいざんふくん : 中国・泰山の神 ) のことで、昔から 延命・富貴の神 とされ、とくに 商売繁盛の神 として崇められてきました。 秋は一面、紅葉で彩られることでも知られています。

『 数珠供養 』 赤山禅院
  11/23 ( 水・祝 ) 10:00~
  

Posted by 若村 亮  at 12:00Comments(0)一乗寺・修学院