2011年07月15日
祇園祭・宵々山
宵山2日目、「 宵々山 」 ともいいます。
すでに四条京町家の前は歩行者天国となり、オフィスの窓から
外を見れば、駒形提灯の明かりに誘われるようにそぞろ歩きを
する多くの観光客が見えます。

コンチキチン~♪ の祇園囃子が鳴り響いています ( 笑 )
すでに四条京町家の前は歩行者天国となり、オフィスの窓から
外を見れば、駒形提灯の明かりに誘われるようにそぞろ歩きを
する多くの観光客が見えます。
コンチキチン~♪ の祇園囃子が鳴り響いています ( 笑 )
2011年07月15日
昼間から好評営業中♪ ≪ 蔵BAR ≫ in 四条京町家
今日も外はガンガン照りの晴天で、グングン気温が上がって
います。 ほんとに暑いですね。。
昨日もちょっとご紹介しましたが・・・
四条京町家の奥に建つ蔵では、今日も昼から “ 蔵Bar ” が
大好評営業中です! 涼しい蔵の中で、ひと休みはいかがで
しょうか~♪ アイスコーヒーからアルコール類まで勢揃いです。


樽の中では、大きな氷にたっぷりの飲み物が冷やされています。
見た目にも涼しそうですね~ ( 笑 )

輸入ビールも充実、しかも値段はおそらく宵山最安値です~
国産ビールは300円、輸入ビールも500円です!


ぜひ皆さん、暑い宵山、涼みに四条京町家の蔵BARへ~♪
います。 ほんとに暑いですね。。
昨日もちょっとご紹介しましたが・・・
四条京町家の奥に建つ蔵では、今日も昼から “ 蔵Bar ” が
大好評営業中です! 涼しい蔵の中で、ひと休みはいかがで
しょうか~♪ アイスコーヒーからアルコール類まで勢揃いです。
樽の中では、大きな氷にたっぷりの飲み物が冷やされています。
見た目にも涼しそうですね~ ( 笑 )
輸入ビールも充実、しかも値段はおそらく宵山最安値です~
国産ビールは300円、輸入ビールも500円です!
ぜひ皆さん、暑い宵山、涼みに四条京町家の蔵BARへ~♪
2011年07月15日
きゅうりを食べない
2011年07月15日
晴天の京都
今朝もグングンと気温が上がっています!

今日は終日オフィスで仕事をする予定ですが、どれだけ
仕事になるでしょうか。たぶん、ならないです~( 笑 )
今日は終日オフィスで仕事をする予定ですが、どれだけ
仕事になるでしょうか。たぶん、ならないです~( 笑 )