2012年05月29日

≪ 突然の雷雨に・・・ ≫

天気予報でも、大気が不安定になって突然の雷雨になる危険性を促していましたが、京都も正午頃にものすごい雷雨になりました。。。

四条京町家 ( 12時5分頃 )


でも、今はすっかり雨が止んで、一瞬で通り過ぎました ( 笑 )
  

Posted by 若村 亮  at 12:20Comments(0)らくたび日記

2012年05月29日

桂離宮

 『 桂離宮 』

  庭園と建築の完成美をみせる 『 桂離宮 』 ( かつらりきゅう ) は、江戸初期の元和6 ( 1620 ) 年頃から、八条宮家・初代の 智仁 ( としひと ) 親王 によって 八条宮家の別荘 として造営がはじまり、約35年の歳月をかけて八条宮家・2代の 智忠 ( としただ ) 親王 の代に完成したと伝えられています。

  桂川より引き入れた水をたたえる池を中心とし、池の周りに書院や茶屋が見事に配された、庭園と建築の総合芸術 と称されています。
  

Posted by 若村 亮  at 12:00Comments(0)歴史コラム