2012年10月05日

≪ 東京オフィス街でランチ ≫ in とりとりストリート

美味しい鳥屋さん がありますよ! とのことで、そのお店で ランチ を ♪

京橋 「 都鳥 」 : 詳細情報 ( ぐるなび ) は こちら


鳥料理の専門店 だけあって、美味しい串5本 に、さらに スープ も♪



京橋 といえば 東京駅 から すぐ の場所にあたり、近代的な オフィスビル ばかりかと思っていましたが、意外と 歴史ある老舗のお店 も多く、ランチタイムとあって多くのサラリーマンで界隈は賑わっていました。

京橋 「 都鳥 」


「 都鳥 」 の前の道にはあと 2つ の鳥専門店があることから、この道は “ とりとりストリート ” と呼ばれているそうです ( 笑 ) 他のお店もランチを待つ人の行列が長く続いていました!



鳥料理が大好きな私にとっては、いいお店を知りました ( 笑 )
  

Posted by 若村 亮  at 23:54Comments(0)らくたび日記

2012年10月05日

東寺

 『 東寺 』

  水に浸した大豆をすりつぶし、水を加えて煮立てて漉 ( こ ) した乳状の液を 「 豆乳 」 ( とうにゅう ) と言い、それを苦汁 ( にがり ) で固めると 「 豆腐 」 ができ、煮立てて表面にできた薄皮をすくい上げると 「 湯葉 」 ( ゆば ) ができます。

  「 湯葉 」 には 『 東寺 』 という別称があり、寺院の東寺で最初に作られたと伝えられています。

  湯葉を用いた揚げ物を 「 東寺揚げ 」、白身魚や野菜などを湯葉で巻いた料理を 「 東寺巻き 」 といい、これらはすべて湯葉を使った料理です。
  

Posted by 若村 亮  at 12:00Comments(0)京都コラム

2012年10月05日

≪ 舞妓さんと東京へ?! ≫

快晴京都 です!

京都


朝のラジオ出演を終えて、新幹線 で一路、東京 へ!

京都駅


舞妓さんと東京へ・・・ ではなく、舞妓さん “ も ” 東京へ行くようです ( 笑 )



新幹線は順調に走り、現在、天竜川 を越えました。 美しい風景です♪

天竜川


それでは、東京へ行ってきます!
  

Posted by 若村 亮  at 11:07Comments(0)らくたび日記

2012年10月05日

10/7(日) 東京のFMで放送 ≪ おすすめ京都の秋旅 ≫




昨日、電話 による 事前収録 を行いまして、今週末の 日曜日 に放送されます。 今秋の秘仏御開帳パワースポットオススメ甘味処 など、「 秋旅 」 をテーマにトークした内容が放送されますので、ぜひ東京在住の皆さん、朝の番組になりますが聴いてみてください♪

  チャンネル  : J-WAVE 81.3FM
  番組名    : J-WAVE HAPPINESS!
  番組HP   : http://www.j-wave.co.jp/original/happiness/
  コーナー名 : Show Me
  放送日時  : 10/7(日) 9 : 20 ~ 9 : 50


惜しいなぁ、土曜日まで東京にいるんですが、日曜日は大阪と京都で講演があるので土曜日の夜に関西へ戻る予定なんです。 東京で朝に流れる放送は自分自身は聴けませんね、残念~ ( 笑 )
  

Posted by 若村 亮  at 01:24Comments(2)らくたび日記

2012年10月05日

≪ 第9回 京都検定 ≫ 受験申し込み開始!

いよいよ今年もその季節がやってきました ( 笑 )

今年で 第9回目 となる 「 京都検定 」、ご当地検定の先駆けとしてすっかり定着しましたが、10月1日 より今年の受験申し込みが始まり、個人受験は 11月10日 まで申し込みの受付が行われます。

らくたび会員 の皆さまの中で、今年の検定受検を検討している方 がいらっしゃいましたら、ぜひ 団体受験 で申し込みをしてみませんか? 受験料2割引き になりますのでお得です♪

詳細は こちら をご覧ください♪  らくたび・若村
  

Posted by 若村 亮  at 01:00Comments(0)らくたび最新情報