2008年10月10日

日蓮

日蓮 『 日蓮 』

  『 日蓮 』 ( にちれん ) は12歳で仏門に入り、鎌倉や京都など各地の寺院で厳しい修行を行いました。

  やがて 「 仏教は釈迦の教えに始まるが、なぜ多くの宗派に分かれているのか? 」 との疑問を抱き、徹底的に各宗派を研究しました。

  そして 法華経 こそが 唯一の正しい釈迦の教え であるとの考えに至り、法華宗 ( 日蓮宗 ) を唱えました。 しかし、諸宗や幕府との摩擦が生じ、文永8 ( 1271 ) 年 10月10日 ( 今日 )、日蓮は佐渡へ流罪となりました。


同じカテゴリー(仏教コラム)の記事画像
一隅を照らす
お釈迦さまの命日 ≪ 涅槃 ≫
施浴
論湿寒貧
釈迦の誕生
浴室
同じカテゴリー(仏教コラム)の記事
 一隅を照らす (2020-04-21 20:23)
 お釈迦さまの命日 ≪ 涅槃 ≫ (2020-03-15 14:23)
 施浴 (2012-05-16 12:00)
 論湿寒貧 (2012-04-30 12:00)
 釈迦の誕生 (2012-04-08 12:00)
 浴室 (2012-03-10 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)仏教コラム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。