2019年07月27日
7/27(土) 下鴨神社・御手洗祭 ≪ ほぼ、貸し切り、笑 ≫
本日の京都さんぽ、台風の影響もありましたが、なんとか梨木神社、廬山寺、そして下鴨神社の御手洗祭へ。
下鴨神社・御手洗祭

下鴨神社の御手洗祭は、ほぼほぼ、貸し切り状態! 雨に濡れないように傘をさしながら、池に足を浸けて濡れるという、なんともおかしなことでした ( 笑 )
下鴨神社・御手洗祭

御手洗祭が発祥とされる “ みたらし団子 ” も、並ばずにいただきました~♪
みたらし団子

梨木神社では、早くも秋の草花 “ 萩 ” の花がちらほら・・・と。
梨木神社

萩

廬山寺では、桔梗の花が見頃を迎えていました~♪
廬山寺

桔梗

さて、下鴨神社・御手洗祭は明日が最終日。 明日の夜、京都さんぽでも、解散後に御手洗祭に行きますので、まだ行っていない!という方は、ぜひ明日、ご参加をお待ちしています~!
◆ 京都さんぽ 7/28(日) 旧三井家下鴨別邸・夜間特別拝観 ◆
公式HP http://rakutabi.com/media/event/article/4399
下鴨神社・御手洗祭
下鴨神社の御手洗祭は、ほぼほぼ、貸し切り状態! 雨に濡れないように傘をさしながら、池に足を浸けて濡れるという、なんともおかしなことでした ( 笑 )
下鴨神社・御手洗祭
御手洗祭が発祥とされる “ みたらし団子 ” も、並ばずにいただきました~♪
みたらし団子
梨木神社では、早くも秋の草花 “ 萩 ” の花がちらほら・・・と。
梨木神社
萩
廬山寺では、桔梗の花が見頃を迎えていました~♪
廬山寺
桔梗
さて、下鴨神社・御手洗祭は明日が最終日。 明日の夜、京都さんぽでも、解散後に御手洗祭に行きますので、まだ行っていない!という方は、ぜひ明日、ご参加をお待ちしています~!
◆ 京都さんぽ 7/28(日) 旧三井家下鴨別邸・夜間特別拝観 ◆
公式HP http://rakutabi.com/media/event/article/4399
10/26(土) ≪ 時代祭 観覧席で解説 ≫
3/1(水) ≪ 町家の日 / 雛飾り ≫ in らくたび京町家
2/3(金) おき・らくたび ≪ 平安神宮 節分祭 ≫
2/1(水) ≪ 節分の準備 ≫ in らくたび京町家
10/10(月・祝) ≪ 紀州梅の奉納 ≫ in 上賀茂神社
10/22 ≪ 時代祭 - 有料観覧席 - ≫ in おき・らくたび
3/1(水) ≪ 町家の日 / 雛飾り ≫ in らくたび京町家
2/3(金) おき・らくたび ≪ 平安神宮 節分祭 ≫
2/1(水) ≪ 節分の準備 ≫ in らくたび京町家
10/10(月・祝) ≪ 紀州梅の奉納 ≫ in 上賀茂神社
10/22 ≪ 時代祭 - 有料観覧席 - ≫ in おき・らくたび
おいしそうですね。
「かつらえいじ」
みたらし団子、ほんと、何本でもいけますよ(笑) らくたび・若村