2012年01月04日
新春・辰年ゆかりの三大 「 龍の寺 」 初詣ツアー 若村同行
★★★ 高島屋カード会員限定オリジナルツアー ★★★

1月21日(土) 日帰りバスツアー
洛を旅する 「 らくたび 」 若村と行く
新春・辰年ゆかりの三大 「 龍の寺 」 初詣
京料理 「 六盛 」 と 東寺 「 初弘法 」 へ
新春・辰年にちなんで、約108畳にもおよぶ法堂天井・ 双龍図 の 建仁寺、堂内中央で手をたたくと天井に反響して音が返ってくる 鳴き龍 として有名な 蟠龍図 の 相国寺、龍の庭 で知られる非公開寺院・東福寺 龍吟庵 の3つの 龍の寺 へご案内します。そして、昼食は 京料理・六盛 の 名物・手をけ弁当 と、料亭手作りの 京の白味噌雑煮 をご賞味ください♪
■ 行程
● 1/21(土) 大阪発 : 難波 == 梅田 == 東福寺 龍吟庵・龍の庭 - 昼食 ( 京料理・六盛 ) - 建仁寺・双龍図 - 相国寺・蟠龍図 - 東寺・初弘法 == 梅田 == 難波 : 大阪着
■ クラブツーリズム・関西テーマ旅行センター
問い合わせ&お申込みは 06-6733-0090 まで
※ツアー内容の詳細は こちら へ
※高島屋カード会員限定のオリジナルツアーです
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしています♪ 若村
1月21日(土) 日帰りバスツアー
洛を旅する 「 らくたび 」 若村と行く
新春・辰年ゆかりの三大 「 龍の寺 」 初詣
京料理 「 六盛 」 と 東寺 「 初弘法 」 へ
新春・辰年にちなんで、約108畳にもおよぶ法堂天井・ 双龍図 の 建仁寺、堂内中央で手をたたくと天井に反響して音が返ってくる 鳴き龍 として有名な 蟠龍図 の 相国寺、龍の庭 で知られる非公開寺院・東福寺 龍吟庵 の3つの 龍の寺 へご案内します。そして、昼食は 京料理・六盛 の 名物・手をけ弁当 と、料亭手作りの 京の白味噌雑煮 をご賞味ください♪
■ 行程
● 1/21(土) 大阪発 : 難波 == 梅田 == 東福寺 龍吟庵・龍の庭 - 昼食 ( 京料理・六盛 ) - 建仁寺・双龍図 - 相国寺・蟠龍図 - 東寺・初弘法 == 梅田 == 難波 : 大阪着
■ クラブツーリズム・関西テーマ旅行センター
問い合わせ&お申込みは 06-6733-0090 まで
※ツアー内容の詳細は こちら へ
※高島屋カード会員限定のオリジナルツアーです
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしています♪ 若村
11/3(木祝) ≪ 神戸新聞文化センター 三宮校 ≫
≪ 京都で感じる日本の美術工芸 ≫ 体感講座&ツアー
10/3(木) 京都さんぽ ≪ 法住寺 「 今様 」 の謡い ≫
密教美術の宝庫 ≪ 東寺 ≫ - 京都リビング現地講座 -
≪ 魔界都市・京都 バスツアー ≫ クラブツーリズム名古屋
7/7(日) らくたび主催 ≪ 奈良たび ≫ 開催のお知らせ♪
≪ 京都で感じる日本の美術工芸 ≫ 体感講座&ツアー
10/3(木) 京都さんぽ ≪ 法住寺 「 今様 」 の謡い ≫
密教美術の宝庫 ≪ 東寺 ≫ - 京都リビング現地講座 -
≪ 魔界都市・京都 バスツアー ≫ クラブツーリズム名古屋
7/7(日) らくたび主催 ≪ 奈良たび ≫ 開催のお知らせ♪
三越トラベルさんとのツアーは、久しく企画していないです。。
たしかにそうですね、また企画して持ち込んでみます(笑) 若村