2011年05月31日

四苦八苦

四苦八苦 『 四苦八苦 』

  四苦八苦 ( しくはっく ) とは、本来は “ 人間のあらゆる苦しみ ” をあらわす仏教用語です。

  四苦生老病死 ( しょうろうびょうし ) という、人間として逃れられない必然的な苦しみのこと。

  八苦 は四苦に加えて、愛別離苦 ( あいべつりく : 愛する人と別れる苦しみ )、怨憎会苦 ( おんぞうえく : 怨み憎む人と出会う苦しみ )、求不得苦 ( ぐふとくく : 求めるものが得られない苦しみ )、五陰盛苦 ( ごおんじょうく : 物事に執着する苦しみ ) という、精神的な苦しみのことです。


同じカテゴリー(仏教コラム)の記事画像
一隅を照らす
お釈迦さまの命日 ≪ 涅槃 ≫
施浴
論湿寒貧
釈迦の誕生
浴室
同じカテゴリー(仏教コラム)の記事
 一隅を照らす (2020-04-21 20:23)
 お釈迦さまの命日 ≪ 涅槃 ≫ (2020-03-15 14:23)
 施浴 (2012-05-16 12:00)
 論湿寒貧 (2012-04-30 12:00)
 釈迦の誕生 (2012-04-08 12:00)
 浴室 (2012-03-10 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)仏教コラム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。