2007年04月02日

近衛邸址

近衛邸址 『 近衛邸址 』

  京都御所の周囲に広がる 京都御苑 ( きょうとぎょえん ) は、市民の憩いの広場として親しまれています。

  ここは幕末まで200近い公家の邸宅が並んでいた場所で、明治になって天皇や公家が東京へ移った後に整備されて公園となりました。

  現在、御所の北側に残る 近衛池 は、五摂家 ( ごせっけ : 摂政や関白に任ぜられる、近衛家、九条家、鷹司家、一条家、二条家の五名家 ) のひとつ 『 近衛家 』 ( このえ ) の邸宅跡にあたり、池の周りに植えられている枝垂れ桜 約30本がまもなく満開を迎えようとしています。

地図 : 近衛邸址


同じカテゴリー(御所・糺ノ森)の記事画像
夏、到来! ≪ 下鴨神社・御手洗祭 ≫
≪ 天下無敵 必勝利運 ≫
3/31(金) ≪ 京都の夜桜生中継 ≫ in 有栖川宮旧邸・有栖館
3/6(月) ≪ 梅がいよいよ見頃に。 ≫ in 京都御苑
2/24(金) ≪ 光琳の梅 ≫ in 下鴨神社
9/26(月) ≪ 旧三井家下鴨別邸 内覧会へ ≫
同じカテゴリー(御所・糺ノ森)の記事
 夏、到来! ≪ 下鴨神社・御手洗祭 ≫ (2019-07-25 11:23)
 ≪ 天下無敵 必勝利運 ≫ (2017-04-01 16:05)
 3/31(金) ≪ 京都の夜桜生中継 ≫ in 有栖川宮旧邸・有栖館 (2017-03-31 22:51)
 3/6(月) ≪ 梅がいよいよ見頃に。 ≫ in 京都御苑 (2017-03-06 15:04)
 2/24(金) ≪ 光琳の梅 ≫ in 下鴨神社 (2017-02-27 00:49)
 9/26(月) ≪ 旧三井家下鴨別邸 内覧会へ ≫ (2016-10-01 22:31)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)御所・糺ノ森

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。