2009年06月17日

本日の昼食 【 光泉洞寿み 】

ちょっと遅め、15時くらいに昼食をいただきました。
今日は、諏訪さん ( ブログは こちら ) のお店・光泉洞寿み
美味しい日替わり定食 ( 1000円 ) をいただきました! ( 笑 )

本日の昼食 【 光泉洞寿み 】

坪庭では、まるで鳥獣人物戯画のように、うさぎとかえるが
相撲を取ったりして遊んでいました!

本日の昼食 【 光泉洞寿み 】

本日の定食 は、春巻き大学いも の定食でした。

本日の昼食 【 光泉洞寿み 】

カラッと揚げた春巻きの皮はパリパリで、とっても美味しかったです♪
中はあつあつで、ちょっと舌をやけどしました~ ( 笑 )

本日の昼食 【 光泉洞寿み 】

光泉洞さんは、日替わりで美味しい定食が出てきますので、
ぜひメニューをチェックして食べに行ってみてください。
( 光泉洞寿みさんの日替わりメニュー表は こちら へ )

7月15日(水)に開催される、近鉄文化サロン奈良 ≪ 京の夏、祇園祭 ≫
散策講座でも、お昼に光泉洞さんで 鱧料理 の付いたおばんざい定食を
いただく予定にしています。ぜひご参加くださいー!
( 近鉄文化サロン奈良・特別公開講座の詳細は こちら へ )


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 16:17 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
若村さん
こんにちは
7/15の講座に参加出来そうです。
近鉄文化サロンの方も、とても親切に対応してくださいました。
鱧料理 今から楽しみです。
Posted by 横浜からの旅人 at 2009年06月17日 17:16
横浜からの旅人さん、こんばんは。
ぜひぜひ、7月15日の講座でお会いできることを楽しみにしています~!
光泉洞さんとのお話をしまして、メニューにある生麸定食に、特別に鱧の料理を一品、付けていただくことになりました。 ぜひご期待ください ( 笑 ) 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2009年06月17日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。