2011年05月22日

平等院の睡蓮

平等院の睡蓮平等院にやってきました!

激しい風雨でしたが、昼前にすっかりおさまり、雨に洗われた爽やかな平等院です ( 笑 )

池の睡蓮も咲き始めて、極楽浄土の風景さながらとなってきました。

この後は門前の料亭・竹林での食事になります~。



同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
弧を描く虹
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)
 弧を描く虹 (2011-02-09 12:56)

Posted by 若村 亮  at 12:15 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
平等院ほど「極楽浄土」という言葉を体現しているお寺はないと思います!
Posted by トラちゃんママ at 2011年05月24日 15:33
トラちゃんママさん、おはようございます。
一度、夕陽が西方に沈む、夕方の平等院を見てみたいと思います。
まさに赤い夕陽の空をバックに、極楽浄土の世界が目の前に広がるんだろうなぁ、と思っています。 睡蓮が咲く庭を最高でした! 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2011年05月26日 10:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。