2009年03月05日

大御堂・観音寺

菜の花に包まれようとしている京田辺市の大御堂・観音寺です。

今日は仏像めぐりの2日目、最高のお天気の中、浄瑠璃寺、観音寺、平等院と巡ってきました!

浄瑠璃寺では、よもぎ餅を買って帰ってしまいました ( 笑 )


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 19:33 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
ここの菜の花と桜、とってもステキですよね〜
・・・ってまだ写真でしか見たことないんですけどね(汗)
Posted by のらねこ at 2009年03月06日 07:07
のらねこさん、こんにちは。
まだ菜の花は咲き始めでしたので、これから桜とともに見頃を迎えると思いますー!
市街地と違って、ゆっくりとした時間が流れているようで、天平時代の息吹が感じられるのも観音寺さんの魅力のひとつですね ( 笑 )
写真撮影が好きな方には、とってもいいお寺ですよ。 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2009年03月09日 18:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。