2009年02月12日

那須与一

那須与一 『 那須与一 』

  都を落ちた 平家一門 は、四国・屋島へ総退却し、追う手を緩めぬ 源義経屋島の合戦 となりました。

  源氏優勢で戦う中、太陽が傾いて一時休戦となりました。 その時、沖に扇を高く掲げた小船が現れ、それを見た源義経は味方一番の弓の名手 『 那須与一 』 ( なすのよいち ) を呼び、「 あの扇の的を見事に射止めよ 」 と命じました。

  無想で放たれた那須与一の矢は見事に扇の的を射止め、両軍から賞賛の歓声が鳴り止まなかったと伝えられています。

地図 : 即成院 ( 那須与一 墓 )


同じカテゴリー(人物コラム)の記事画像
5/20(土) ≪ 天皇陵めぐり シリーズ第4弾 ≫
≪ 琳派 -京を彩る- ≫ in 京都国立博物館・特別展覧会
10/22 ≪ 時代祭 - 有料観覧席 - ≫ in おき・らくたび
菅原道真
伝教大師・最澄
宮本武蔵
同じカテゴリー(人物コラム)の記事
 5/20(土) ≪ 天皇陵めぐり シリーズ第4弾 ≫ (2017-05-20 23:27)
 ≪ 琳派 -京を彩る- ≫ in 京都国立博物館・特別展覧会 (2015-10-26 18:13)
 10/22 ≪ 時代祭 - 有料観覧席 - ≫ in おき・らくたび (2015-10-26 17:48)
 菅原道真 (2012-06-25 12:00)
 伝教大師・最澄 (2012-06-04 12:00)
 宮本武蔵 (2012-05-17 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)人物コラム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。