2009年01月29日

お蕎麦屋・大鶴

今日のお昼は、オフィスからすぐ近くで働いておられる会員さんと一緒に、オススメのお蕎麦屋さんに行ってきました。

三条堺町の南東角に店を構える 【 大鶴 】 です。
さっそくお店の中へ~♪

お蕎麦屋・大鶴

あれこれ迷ってしまいましたが、注文したのは 「 天とじそば 」 です。

お蕎麦屋・大鶴

おそばはいうまでもなく、卵がふわふわで美味しいですー ( 笑 )
おつゆも美味しい、最高ー!!

お蕎麦屋・大鶴

会員のYさんは 「 志っぽくそば 」 を。

お蕎麦屋・大鶴

スタッフのSさんは 「 けいらんそば 」 を。

お蕎麦屋・大鶴

さあ、美味しいものをいただいた後は、バリバリ仕事するぞー! ( 笑 )


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 12:59 │Comments(4)携帯から京都

この記事へのコメント
おいしそう~。ふ、ふ、何だかテレビのグルメ番組のようですね(笑)
私も急に、おそばが食べたくなりましたよ(~_~;)

基本、「がんばる」とか、「がんばれ」という言葉が好きではないのですが、若村さんの「さぁ、がんばるぞ!!」は、耳に心地良いんですね、なぜでしょう?
ご自分に気“を送ってらっしゃるというか、何せ、 あ・か・る・い! 悲壮感が全く無い、「これから楽しいことをするぞ!」の掛け声のように聞こえるんですね。
だから、若村さんの「がんばるぞ!」は好きですよ♪
Posted by くこ at 2009年01月29日 14:51
私は薄味のだしが好きなので、関東ではおそばやうどんがあまり食べれません(涙)

京都へ行った時は1回は麺類を食べます。

このお店、とても美味しそうですね~

まだまだ地理に弱いので場所がいまいち把握出来てないのですが
是非行ってみようと思います
Posted by はなちゃん at 2009年01月29日 22:01
くこさん、こんばんは。
お蕎麦、美味しかったですよー!
そうですね、やっぱり好きな事をしていますので、ま、仕事感覚というよりも、遊び感覚に近いような気がしますね ( 笑 ) 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2009年01月31日 21:38
はなちゃんさん、こんばんは。
ほんと、関東で初めてお蕎麦を食べたとき、だしの濃さにビックリしたことを今でも覚えていますね ( 笑 )
ほんと美味しいお蕎麦でしたので、ぜひ今度、京都で食べてみてくださいー! 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2009年01月31日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。