2008年12月23日

清水寺

観光ガイド講座で清水寺までやってきました!

夕方になってきて、かなり冷え込んできました。。。

手の感覚が…… ( 笑 )


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 16:50 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
こんにちは。
夕方になって、少し冷え込んで来ましたね。

年末間近の清水寺は、よく行きました。
ものすごく冷え込んでますけど、観光客も少なくて、ノンビリと出来るのがいいです。

この時期は耳や鼻を真っ赤にしながら、清水寺から夕暮れの町並みを見渡すのが好きです。

先日、娘も1歳になったので、来年は清水寺デビューをさせたいと思います。
Posted by 高井 at 2008年12月24日 15:31
高井さん、こんにちは。
やっぱり師走ですね、最近はグッと冷え込むようになりました。
この時期はどのお寺さんも観光客が少なくなって、ゆっくりと落ち着いて拝観することができます。 しかし、さすが清水寺は少ないとはいえ、かなりの人が訪れていました。
いいですねー、清水寺から眺める夕暮れの京都。 ぜひ娘さんと一緒に素敵な京都の光景を来年は見てきてください ( 笑 ) 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2008年12月24日 16:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。