2008年12月02日

五条通 の 【 昼 】 と 【 夜 】

 昼間の五条通です。
五条通 の 【 昼 】 と 【 夜 】

 夜になると、清水寺の夜間拝観が始まり、
   光の柱が夜空に舞い上がっています。
五条通 の 【 昼 】 と 【 夜 】

 清水寺の夜間拝観は 7日(日) まで。
   まだまだ京都の紅葉は見頃です!


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 18:11 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
先週、先生の講座に初参加させて頂いた二人組です。
その折、先生のご本を申し込まれた皆さんが手にされているのを見て、
いいなぁ~と思いつつも、乗り遅れてしまったので、購入しようと探して
いたら、このブログを見つけてしまいました。

先日とっても楽しかったので、一言お礼を申し上げたくて…
本当は専ら“味めぐり”目当てで、お寺や神社はおまけと思って参加
させて頂いたのですが、先生のわかりやすい説明のおかげで、とても
興味が湧いてきて、遠い昔の日本史の教科書を引っ張り出したりして…

これからはどちらも楽しみにしています。
(今月の舞妓さんはもっと楽しみ!という声もありますが…)
ありがとうございました。
Posted by よし!元気の二人組 at 2008年12月02日 21:51
よし!元気の二人組 さん、こんばんは。
現地散策講座にご参加いただきまして、ありがとうございました!
これからもどんどんと魅力的な講座を続けていきますので、“ 味めぐり ” の楽しみはもちろんですが、歴史もたっぷりと楽しんでくださいね。
あまり楽しみ過ぎると、歴史にはまってしまいますよ ( 笑 )
今月は舞妓さんをお招きしての忘年会的な味めぐりです、ぜひご期待ください!
では、月末にお会いできることを楽しみにしています。 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2008年12月02日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。