2008年11月16日

南座

銀閣寺 から 哲学の道 を歩いて、さらに永観堂から南禅寺へ、そして祇園を抜けて南座まで歩きました ( 笑 )

30日から師走の風物詩・吉例顔見世興行が始まるので、まもなく南座には役者の名前を書いた 「 まねき 」 が掲げられます~。

さすがに、たーっぷり歩いたのでお腹が減ってきました ( 笑 )


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 19:09 │Comments(0)携帯から京都

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。