2008年11月03日

あぶり餅

あぶり餅大徳寺 までやってきたら、やっぱり 今宮神社の門前名物 【 あぶり餅 】 ですよねー

いや~、いつ食べても美味しいですね!


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 16:49 │Comments(4)携帯から京都

この記事へのコメント
こんばんは。
あぶり餅はおいしいですよね。
お腹の空いてる時なら2皿、3皿いけちゃうかもしれません。

実は突撃参加させて頂こうと張り切っていたのに、熱発してしまい断念しました。
どこかで必ずリベンジします。
Posted by ポコ at 2008年11月04日 00:44
ポコ さん、こんにちは。
そうなんですね、お腹が空いている時はいくらでも食べれますねー! ( 笑 )
昨日も午後4時半くらいにお店に入ったので、もうすっかりお腹が減っている時間だったので、あっという間に食べてしまいました。。。
発熱は大丈夫ですか? ぜひまた、京都へお越しください! 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2008年11月04日 15:45
あぶりもち、おいしいですね。
娘が小さい時、好きなんでよく買ってきていました。
その娘も今は、嫁いで5ヶ月の女の子を育てております。
孫にも、食べさせてやりたいと思います。
Posted by 京都のカエル at 2008年11月05日 11:46
京都のカエル さん、こんにちは。
あぶり餅は、いついただいても美味しいですよねー 。
子供から大人まで、みんなが喜ぶ和菓子ですね!
お孫さんもきっと大好物になりますね ( 笑 ) 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2008年11月05日 13:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。