2008年11月01日

超秋晴れ!

今日から3連休、素晴らしい快晴で始まりました!

皆さんはどこにお出掛けですか? 昨日から 【 第44回 秋季非公開文化特別拝観 】 ( 主催・京都古文化保存協会・11月9日まで ) が始まり、普段は非公開の貴重な文化財が拝観できます。

さらに本日夕方には、らくたびでも スペシャル講座 【 京都の紅葉を極めよう!】 を開催します。 まだ参加可能ですので、ぜひ!という方は こちら からお申込みください。 お待ちしていますー♪


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 09:19 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
こんにちは。
スペシャル講座にとても参加したいのですが。田舎からの参加では時間的に無理なんですよねぇ。
帰れなくなってしまいます。
始まるのが、せめてあと1時間早ければ、参加できるのに・・・
高速をかっ飛ばして行けば帰りの時間を気にせずに行けるのですが、夜の高速を走って帰るのは怖いし・・・
結局諦めるしかありません。
とっても残念です。
Posted by ポコ at 2008年11月01日 14:48
ポコ さん、こんにちは。
午前中、ちょっと曇り空になりましたが、再び超秋晴れの京都です!
そうですね、講座は18時から21時と、ちょっと遅い時間帯です。すいません。
これまでも受講生の皆様から様々なご意見を頂戴していまして、来年1月からの講座は、現在より1時間か1時間半ほど早く開講できるよう、ただいま検討しています。
よろしくお願いします。 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2008年11月01日 15:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。