2008年10月07日

タラヨウ

タラヨウ 『 タラヨウ 』

  糺の森 は平安以前の 原生樹林の植生 を残す貴重な森林で、約40種600本の樹木が生い茂っています。

  糺の森に鎮座する下鴨神社の境内には 『 タラヨウ 』 というモチノキ科の樹木があり、その葉は細い棒で傷つけると黒く変色して 文字が書ける ことから、古代インドでは経文を書く時に用い、ゆえに 「 多羅葉 」 ( タラヨウ : 多羅は仏教用語 ) と名付けられました。

  日本でも昔はタラヨウの葉に文字を書いて恋文や手紙とし、その故事が 「 葉書 」 ( はがき ) の語源となりました。


同じカテゴリー(文化コラム)の記事画像
2/16(木) ≪ 能楽師・松野さんのお稽古場へ ≫
10/4(火) ≪ 洛中洛外図 -舟木本- ≫ in 六本木アカデミーヒルズ
師走の風物詩 ≪ 南座 顔見世興行 ≫
≪ 琳派 特別講演 ≫ in ハイアットリージェンシー京都
梨園
六日の菖蒲
同じカテゴリー(文化コラム)の記事
 2/16(木) ≪ 能楽師・松野さんのお稽古場へ ≫ (2017-02-17 09:27)
 10/4(火) ≪ 洛中洛外図 -舟木本- ≫ in 六本木アカデミーヒルズ (2016-10-05 12:28)
 師走の風物詩 ≪ 南座 顔見世興行 ≫ (2015-12-03 16:15)
 ≪ 琳派 特別講演 ≫ in ハイアットリージェンシー京都 (2015-11-03 20:58)
 梨園 (2012-07-23 12:00)
 六日の菖蒲 (2012-05-06 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(2)文化コラム

この記事へのコメント
おはようございます。
糺の森へ行ってみたくなりました。

タラヨウの葉に宛名を書いて120円切手をはり、
ポストに入れると郵便物として
扱ってもらえるそうです。 驚きました。
Posted by さくら at 2008年10月08日 09:33
さくらさん、おはようございます。
糺の森はほんと、素敵な癒しの空間です。 今日みたいな晴れた日は、木々の木漏れ日も最高です。。 想像していると、ほんと、行きたくなりますね。
そうですか! 切手を貼れば、葉っぱでも郵便物になるんですね ( 笑 )
ずーっと昔、真夏の季節に、うちわに文字を書いて郵便として送った記憶はあります。 でも、タラヨウに書いて送れば、本当の 「 葉書き 」 ですね!! 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2008年10月08日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。