2008年08月18日

豊臣秀吉

豊臣秀吉 『 豊臣秀吉 』

  尾張国の貧しい家に生まれた 木下藤吉郎 ( きのしたとうきちろう ) は、織田信長に仕えて次第に頭角をあらわし、羽柴秀吉 ( はしばひでよし ) と名乗りました。

  本能寺の変で織田信長が明智光秀に討たれた後、秀吉は信長の夢であった天下統一への道を歩み、天下人となって関白へ就任し、豊臣姓 を賜りました。

  慶長3 ( 1598 ) 8月18日 ( 今日 )、秀吉は五大老筆頭・徳川家康らに息子の豊臣秀頼を託して伏見城で没しました、享年 62歳。

   露と落ち
     露と消えにし 我が身かな

        難波のことも 夢のまた夢 - 豊臣秀吉 辞世の句 -


同じカテゴリー(人物コラム)の記事画像
5/20(土) ≪ 天皇陵めぐり シリーズ第4弾 ≫
≪ 琳派 -京を彩る- ≫ in 京都国立博物館・特別展覧会
10/22 ≪ 時代祭 - 有料観覧席 - ≫ in おき・らくたび
菅原道真
伝教大師・最澄
宮本武蔵
同じカテゴリー(人物コラム)の記事
 5/20(土) ≪ 天皇陵めぐり シリーズ第4弾 ≫ (2017-05-20 23:27)
 ≪ 琳派 -京を彩る- ≫ in 京都国立博物館・特別展覧会 (2015-10-26 18:13)
 10/22 ≪ 時代祭 - 有料観覧席 - ≫ in おき・らくたび (2015-10-26 17:48)
 菅原道真 (2012-06-25 12:00)
 伝教大師・最澄 (2012-06-04 12:00)
 宮本武蔵 (2012-05-17 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(2)人物コラム

この記事へのコメント
若村さんへ、

今日は8/18、秀吉の死んだ日・・・
と、いうことは、、、、

「若村さん、お誕生日おめでとう~!(^O^)/」

今日は私も家で祝杯上げておきます。
「乾杯~!!」
若村さんにとって楽しい1年となりますように!!
Posted by モリモリ at 2008年08月18日 12:31
モリモリさん、お祝いコメントをいただきまして、ありがとうございます。
さっそく、左欄の年齢も改訂しました ( 笑 )
8月18日は、天台宗祖・最澄の誕生日とも伝えられ、秀吉が亡くなり、幕末には八月一八日の政変が起こった日にもなります。 覚えやすいですよね ( 笑 )
今年一年も素晴らしい一年になるように、頑張りますー!
これからも応援、よろしくお願いします。 若村
Posted by 若村 亮 at 2008年08月18日 13:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。