2008年07月16日

比叡山延暦寺

今日は東京からのツアーに同行しています ( 笑 )

夜は祇園祭・宵山に向かいますが、今は比叡山にいます。

やっぱり涼しいですよ!


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 14:42 │Comments(4)携帯から京都

この記事へのコメント
宵山 いいな・・・。 行きたいな・・・

京都に惹かれはじめてもう20年。。。
京都に通い始めて4年。

仕事をしているとなかなか行きたいタイミングで足を運ぶことができず、
「あぁ、今年も行けなかった」なんてことばかり(泣)
それでも毎年 ひとつずつ ですが何かしら見ることができています。
昨年は祇園甲部の芸舞妓さんの お千度 、綾傘鉾の稚児社参、昼間だったけれど16日に京都へ行ったので函谷鉾 に上がることもできました。
今年は偶然にも長刀鉾の吉符入、稚児舞を見ることが。。。

祇園際当日は仕事で休みも取れず。。。

でも来年こそは!
Posted by 愛染 at 2008年07月16日 18:11
私も先週、比叡山に行きましたがやっぱり気温が低いですよね。
12日の散策ではお世話になりました!
私は山村さんのグループでしたが、鉾を始めて生で見れたり
楽しかったです。
Posted by RIEKO at 2008年07月16日 19:02
愛染 さん、こんばんは。
そうですね、伝統のある行事は、曜日に関わらず日程が固定されていることが多いため、なかなか仕事をしていると見に行くことができないですよね。。
何年かに一度になることもあると思いますが、ぜひまた祇園祭をご覧ください!
来年は宵山や巡行が、何曜日になるんですかね?! ( 笑 ) 若村
Posted by 若村 亮 at 2008年07月17日 19:00
RIEKO さん、こんばんは。
そう!比叡山はやっぱり涼しかったですよ!
おかげさまで、体力を温存して、宵山に行くことができました ( 笑 )
祇園祭は見どころがたくさんありますので、ぜひ来年もじーっくりと楽しんでくださいね。 若村
Posted by 若村 亮 at 2008年07月17日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。