2008年06月30日

水無月

八坂神社の夏越祓も終わり、オフィスに帰ってきました。

今日のおやつ ( 笑 ) は、スタッフの方が自宅で手作りして持ってきてくれた、夏越祓に欠かせない和菓子・ 水無月 です!

全員で食べて、オフィスも無病息災です!( 笑 )


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 16:17 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
僕も先日、京都に行った時に
上賀茂神社と石清水八幡宮で茅の輪くぐりをして来ました。
水無月も買って来て食べました。

昨日、静岡のデパートにある京都のお菓子屋さんでも、
水無月を売っていたので、買って、また食べました。
これで今年の後半は無病息災でいられると信じてます(笑)
Posted by AKIRA at 2008年06月30日 22:19
AKIRA さん、こんばんは。
うわ~! 上賀茂神社と石清水八幡宮の茅の輪をくぐられたとのこと、これは御利益満点!って感じですね ( 笑 )。 さらに京都と静岡の水無月、どちらも食べて、これで安心して後半年を過ごせますね、完璧な夏越祓です!( 笑 ) 若村
Posted by 若村 亮 at 2008年06月30日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。