2014年07月27日

≪ 涼やかな貴船の川床 ≫

猛暑の昨日から一転、涼やかな朝 を迎えた 京都。 しかし、午前中にスコールのような 激しい雨 に見舞われて、お昼は 貴船の川床 なのに・・・ と思っていましたが、貴船に着く頃にはすっかり 雨も止んで きて、待ちに待った 夏の風物詩貴船の川床 へ行ってきました!

本日は、毎月第4日曜日 に行う らくたび主催 ≪ 京都の隠れた社寺と四季の味めぐり ≫ 現地散策講座 が開催されて、貴船の川床 「 右源太 」 で美味しい川床料理をいただいて、水の神様を祀る 貴船神社 を参拝してきました。

■ 貴船の川床 「 右源太 」 公式HP http://www.ugenta.co.jp/
≪ 涼やかな貴船の川床 ≫

先付前菜
≪ 涼やかな貴船の川床 ≫

お造り
≪ 涼やかな貴船の川床 ≫

鮎の塩焼き
≪ 涼やかな貴船の川床 ≫

夏ですね~、つるり~♪ とした美味しい 素麺 でした ( 笑 )

≪ 涼やかな貴船の川床 ≫

揚物
≪ 涼やかな貴船の川床 ≫

酢物
≪ 涼やかな貴船の川床 ≫

ちりめんご飯 赤出汁 香物
≪ 涼やかな貴船の川床 ≫

川床
≪ 涼やかな貴船の川床 ≫

ほんと 涼やか で、たっぷり癒された 貴船の川床 での ひととき でした!


同じカテゴリー(京料理)の記事画像
西陣魚新
懐石 【 辻留 】
京料理 × ワイン
貴船川床 – 川床料理 ひろや –
献上鮎
7/29(月)昼11:30~14:30 京都あじわい散歩 【 京料理 「 二傳 」 鱧料理を味わう 】
同じカテゴリー(京料理)の記事
 西陣魚新 (2025-02-02 16:30)
 懐石 【 辻留 】 (2024-10-27 20:23)
 京料理 × ワイン (2024-10-13 22:50)
 貴船川床 – 川床料理 ひろや – (2024-08-25 23:22)
 献上鮎 (2024-07-29 10:46)
 7/29(月)昼11:30~14:30 京都あじわい散歩 【 京料理 「 二傳 」 鱧料理を味わう 】 (2024-07-07 16:11)

Posted by 若村 亮  at 22:53 │Comments(0)京料理

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。