2013年08月31日

≪ 京都の魔界めぐり ≫ in 大将軍八神社 ・ 六道珍皇寺 など

一昨日に続いて昨日も、京都・魔界めぐりバスツアー に行ってきました♪

平安京遷都の際、都の 天門 ( 北西の方角 ) を守護する神社として創建された 大将軍八神社 ( たいしょうぐんはちじんじゃ ) には、平安時代から鎌倉時代に彫像された 星神神像 ( 約80体 ・ 国の重要文化財 ) が 方徳殿 にてずらりと展示されて、まさに 星神の曼荼羅世界 が立体的にあらわさた迫力ある空間が広がっています!

大将軍八神社 : 公式HP http://www.daishogun.or.jp/
≪ 京都の魔界めぐり ≫ in 大将軍八神社 ・ 六道珍皇寺 など

大将軍八神社から、伝説 『 百鬼夜行 』 において 妖怪夜行 したと伝えられる “ 妖怪ストリート ” ( 一条通・大将軍商店街 : 公式HP http://kyotohyakki.com/ ) を歩いて 北野天満宮 へ。

北野天満宮
≪ 京都の魔界めぐり ≫ in 大将軍八神社 ・ 六道珍皇寺 など

北野天満宮 では 七不思議 を巡り、東向観音寺 では “ 蜘蛛塚 ” へ。

北野天満宮 ・ なで牛
≪ 京都の魔界めぐり ≫ in 大将軍八神社 ・ 六道珍皇寺 など

さて、北野天満宮を参拝した後、隣りの 花街・上七軒 へ。 地上の電線 をすべて 地中化 したことから、すっきり とした素敵な花街・上七軒の通りになりました♪ そうそう、夏恒例・上七軒ビアガーデン はいよいよ 9月5日(木) まで。 行ってみたい! という方は、ぜひお急ぎください ( 笑 )

上七軒 : 公式HP http://www.maiko3.com/
上七軒ビアガーデン : http://www.maiko3.com/event/ev-6.html
≪ 京都の魔界めぐり ≫ in 大将軍八神社 ・ 六道珍皇寺 など

上七軒・くろすけ : http://www.kurochiku.co.jp/inshoku/kurosuke/
≪ 京都の魔界めぐり ≫ in 大将軍八神社 ・ 六道珍皇寺 など

昼食
≪ 京都の魔界めぐり ≫ in 大将軍八神社 ・ 六道珍皇寺 など

さきほど上七軒で昼食をいただいたばかりですが、北野天満宮の門前名物 “ やきもち ” をツアーのご参加のお客さんからいただいて、別腹 ですね~、美味しく いただきました ( 笑 )

天神堂 “ やきもち ”
≪ 京都の魔界めぐり ≫ in 大将軍八神社 ・ 六道珍皇寺 など

その後、千本ゑんま堂崇徳天皇御廟安井金比羅宮 と巡り、いよいよ この世 あの世境目六道の辻 に建つ 六道珍皇寺 ( ろくどうちんのうじ ) へ。 現在、「 京の夏の旅 」 特別公開中 ということで、あの世へ通じる “ 冥土通いの井戸 ” を間近に見ることができます!

六道珍皇寺 : ~9/30(月) 京の夏の旅・特別公開中
公式HP http://www.kyokanko.or.jp/natsu2013/natsutabi13_01.html#03
≪ 京都の魔界めぐり ≫ in 大将軍八神社 ・ 六道珍皇寺 など

大雨に遭うこともなく、何事もなく魔界巡りバスツアーを終えました ( 笑 )

■ クラブツーリズム名古屋 / 今後の若村講師同行ツアーは下記へ
http://rakutabi.kyo2.jp/e424390.html


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 14:16 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。