2013年06月22日

≪ 下鴨茶寮 ≫

今日は 月に一度KBS京都ラジオ 「 ほっかほかラジオ 」 リスナーの皆さんと四季の京都を巡り、美味しいランチをいただく散策企画 「 おき・らくたび 」 が開催されまして、新緑に煌めく 糺の森 に鎮座する 下鴨神社 を参拝し、料亭 「 下鴨茶寮 」 で美味しいの京料理をいただきました♪

≪ 下鴨茶寮 ≫

こちらは 水無月 をイメージした 胡麻豆腐 を使った料理でしょうか、三角形の胡麻豆腐の上に煮た小豆をのせた小鉢の料理でした♪

≪ 下鴨茶寮 ≫

≪ 下鴨茶寮 ≫

お吸い物、やっぱり美味しいですね~ ( 笑 )

≪ 下鴨茶寮 ≫

お~っつと、夏の味覚のひとつ、鮎の塩焼き です、柔らかい~♪

≪ 下鴨茶寮 ≫

続いては、なんと、虫かご をイメージした器でした ( 笑 )

≪ 下鴨茶寮 ≫

ふたを取ると・・・、見た目にも鮮やかな美味しい料理の数々です!

≪ 下鴨茶寮 ≫

お造り
≪ 下鴨茶寮 ≫

焚き合わせ
≪ 下鴨茶寮 ≫

八寸
≪ 下鴨茶寮 ≫

御飯・香物
≪ 下鴨茶寮 ≫

デザート も女性が喜ぶ、フルーツ から スイーツ まで、ずらり~っ♪

≪ 下鴨茶寮 ≫

美味しい京料理をいただいた後は、木漏れ日の 糺の森 をぞろぞろと歩いて 下鴨神社 を参拝し、その後に無事に解散して終了しました♪

暑くも寒くもない、散策には最適の一日でした~。

■ 下鴨茶寮 公式HP
http://www.shimogamosaryo.co.jp/


同じカテゴリー(京料理)の記事画像
西陣魚新
懐石 【 辻留 】
京料理 × ワイン
貴船川床 – 川床料理 ひろや –
献上鮎
7/29(月)昼11:30~14:30 京都あじわい散歩 【 京料理 「 二傳 」 鱧料理を味わう 】
同じカテゴリー(京料理)の記事
 西陣魚新 (2025-02-02 16:30)
 懐石 【 辻留 】 (2024-10-27 20:23)
 京料理 × ワイン (2024-10-13 22:50)
 貴船川床 – 川床料理 ひろや – (2024-08-25 23:22)
 献上鮎 (2024-07-29 10:46)
 7/29(月)昼11:30~14:30 京都あじわい散歩 【 京料理 「 二傳 」 鱧料理を味わう 】 (2024-07-07 16:11)

Posted by 若村 亮  at 19:19 │Comments(0)京料理

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。