2008年01月20日

雪 『 雪 』

  冬らしい寒波が到来し、各地で雪が降り続いています。

  西暦1812年、無敵の ナポレオン 率いる フランス軍ロシア のモスクワに侵攻しましたが、冬の寒波豪雪 に阻まれて 撤退 し、これをイギリス紙は 「 皇帝は general frost冬将軍に負けた 」 と報じました。

  日本において 『 雪 』 には 「 神聖である 」 「 清める 」 という意味があるとされ、古くから信仰の対象とされてきました。 また昔から、大雪の年は作物が 豊作 になると伝えられています。


同じカテゴリー(季節コラム)の記事画像
11/27(水) 東京・皇居 ≪ 大嘗宮 / 一般参観 ≫
《  秋の草花  》
3/1(水) ≪ 町家の日 / 雛飾り ≫ in らくたび京町家
秋の到来 ≪ 菊 ≫ in らくたび京町家
葉月
八朔
同じカテゴリー(季節コラム)の記事
 11/27(水) 東京・皇居 ≪ 大嘗宮 / 一般参観 ≫ (2019-11-27 15:48)
 《 秋の草花 》 (2018-10-17 09:03)
 3/1(水) ≪ 町家の日 / 雛飾り ≫ in らくたび京町家 (2017-03-01 21:46)
 秋の到来 ≪ 菊 ≫ in らくたび京町家 (2016-10-02 10:40)
 葉月 (2012-08-02 12:00)
 八朔 (2012-08-01 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)季節コラム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。