2007年12月09日

二尊院の紅葉






同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 18:39 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
今年も京都の紅葉は見れませんでした・・・

仕事が立て込んだのとホテルも取れなかったので
先月は一度も京都へ行くことができず、講座にも参加できませんでした (T_T)

今週末(日帰り)、来週末(2泊3日)は京都で過ごします!
『2007年京都納め』です^^;
遠く離れた信州より京都へ通い続けてもう…3年かな?
365日いつ行ってもいいですね^^

京都の紅葉、まだ見れるところはありますか?
どこか紅葉の見れる場所があったら教えてください。
Posted by 愛染 at 2007年12月09日 21:33
愛染さん、こんばんは。
お仕事が忙しいということで、ちょっと残念でしたね。 でも、紅葉は来年もやってきますので、ぜひぜひ来年こそは!ですね。
2007年京都納めの上洛、ぜひ充実した時間にしてくださいね、笑。 そう、京都は四季折々、365日の魅力がありますよね。
紅葉ですが、どうでしょうか。。 さすがに、たいぶ葉が落ちていたりしているかもしれません。 ただ、毎年、下鴨神社の糺の森あたりは、最後まで紅葉が楽しめるスポットですので、今年がどんな感じかまだ見ていませんが、可能性は高いかもしれません。。 明日も一日、いろいろと市内を回りますので、もし紅葉が残るところがあれば、お知らせしますね。 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2007年12月09日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。