2007年11月22日

山ばな平八茶屋の麦飯とろろ汁

これまた絶品です!

麦飯とろろは、つるっとした喉ごしが最高! あとは、汁物が最高に美味しかったです、大満足。

参考 : 山ばな平八茶屋


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 13:44 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
こんばんは☆
本当に素敵なツアーで、ブログを読みながら、行きたくって行きたくってうずうずしてましたぁ~っ(汗)!
中身が濃いツアーですねぇ~♪参加された方が羨ましいっ!

源光庵、今とても行ってみたいところです♪
紅葉の時期に行けると良いなぁ~っ☆

あと!ちょうど若村さんがお食事なさっているぐらいの時に、平八茶屋さんの前を、大原行きのバスで通りました(笑)
すごい偶然で嬉しかったです!!
Posted by 琴都 at 2007年11月22日 22:35
琴都さん、こんばんは。
おーっと、平八茶屋さんにいた頃に、バスで前を通ったっぽいですね。 大原の紅葉はいかがでしたか?
大原と言えば、昨年、サイクリングのツアーで紅葉の大原へ行ったのを思い出しました。 これがまたすっごいサイクリングツアーで、京都国際会議場からサイクリングがスタートし、八瀬を通過して大原まで国道を走ったんです! これはかなり体にきつかったですよ、笑。

そうですよね、見たい紅葉スポットが多すぎて、ぜんぶ行けませんね、笑。 明日は少し時間がありそうなので、どこに行こうかなー笑。 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2007年11月23日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。