2007年11月21日

実相院

いい色付きです!



同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 14:15 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
昨年、床紅葉を見にそちらへ行きました。その時は少し遅い時期だったので紅葉は真っ赤よりはやや暗く床に映っていましたがその時々の表情を楽しめました。今の時期はどのように映っているのでしょうか。ここのところ寒くなってきたのでいい色になっているのでは‥また行ってみたくなりました。
Posted by yukky at 2007年11月21日 22:50
yukky さん、こんばんは。
実相院さんですが、池泉庭園の紅葉はきれいに色付いていましたが、床紅葉の紅葉はまだ少し早い感じでした。 それでも、木の下が緑、上が赤という感じでしたので、床にも床緑と床紅葉が半分づつという感じで、それはそれでとっても趣きがありました、笑。
そうなんですよね、とっても冷え込んできて、今日は寒かったですよ。 実相院さんの床も、とっても冷たかったです ( 笑 )。 明日はさらに寒くなるようで…、防寒をばっちりにして案内に行ってきます!
明日のコースは、朝一番に東福寺の紅葉散歩 → 近又で朝食 → 鷹峯の源光庵・光悦寺 → 山端・平八茶屋で麦飯とろろ汁 → 今宮神社 → あぶり餅 → 大徳寺・高桐院 → 京都駅 です。 なかなか楽しみなコースです! 携帯から速報できれば、また御紹介しますね。 若村
Posted by 若村 at 2007年11月22日 00:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。