2007年11月16日

仁和寺の紅葉

五重塔の付近も色づいてきています。




同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 12:33 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
もみじが緑から少しずつ赤に変わっていくコントラストも素敵ですね。最近は毎日紅葉だよりをチェックするようになりました。寒くなってくるとまたいっそうきれいな色に変わると思います。行きたい場所はたくさんありますが迷ってしまします‥こちらのブログでも参考にしたいです。昨日、本(365日)が届き、有難うございました。「半日とっておき‥」も買うことにしました。又機会があればサインしていただきたいです‥。PS.亥の子餅はいつまで売ってるのでしょうか?
Posted by yukky at 2007年11月16日 12:56
yukky さん、こんにちは。
今日はかなり冷え込んでいます。 朝の方が暖かく、午後はかなり寒くなってきました。 今は撮影から帰ってきて、オフィスで温かいコーヒーを飲み、ほっと一息です ( 笑 )。
『 京暦365日 』、ぜひじーっくり読んで、見たい行事を選んでみてくださいね。 それと、もちろんいつでも声をかけてください、サインさせていただきますね、笑。
亥の子餅は、まだこの時期であれば大丈夫だと思います。 明日の京都講座でも亥子餅を受講される方に出す予定でーす。 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2007年11月16日 15:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。