2007年09月23日

西尾八ツ橋

近鉄文化サロンの現地講座が終わりました。

聖護院に行ったので、西尾の八ツ橋さんに寄って珍しい八ツ橋を買ってみました、笑。

なんと、ラムネとマンゴー!

帰って食べてみます。

その前に、今から夜の観月ツアーのために、鳴滝の方へ向かいま~す。


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 15:57 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
はじめまして。

ラムネの八ツ橋は意外とおいしいと聞いたことがありますがどうでしたか?
Posted by 御月 at 2007年09月23日 22:35
御月 さん、こんばんは。
ラムネの八ツ橋は、ほんとにラムネ味でした。 これはなかなか GOOD ですよ! マンゴーは、本物の果物のマンゴーと同じような甘さの感覚で、びっくりしました。 ぜひ一度、食べてみてください~笑。 若村
Posted by 若村 at 2007年09月24日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。