2007年09月21日

どら焼き

京都駅の新幹線構内のお土産売り場で、東寺ゆかりの 「 どら焼き 」 が売られていました。

そう言えば、今日は21日。 弘法さんの縁日です。 東寺では露店がたくさん出て、賑わっているはず、笑。

この 「 どら焼き 」 ( 笹屋伊織 ) は、弘法さんが開かれる前後3日間のみ販売されています。

普通とは違い、筒状のどら焼きなんです。 美味しいですよ~笑。

それでは、東京に行ってきま~す!


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 14:05 │Comments(0)携帯から京都

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。