2010年10月02日

京都検定・東京講座

東京駅前の三菱ビルで開催されました京都検定・東京講座も、無事に終わりました。

これから毎月第1土曜日、京都検定・東京講座として開催されますので、ぜひご参加ください。

来月は坂本龍馬をテーマに熱い講座を行います(笑)



同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 18:07 │Comments(4)携帯から京都

この記事へのコメント
若村さん、こんばんは〜。お疲れさまでした!おかげさまで有意義な90分でした!
早くも妙蓮寺の「鉾杉図」が見たい!
らくたび散歩で「膏薬図子」を歩いてからというものすっかり路地・図子ファンになってしまいました(笑)来月はいよいよ苦手な「新選組」ですががんばりまーす(笑)
Posted by sekkey at 2010年10月02日 19:32
sekkey さん、こんばんは。
昨日は京都検定・東京講座にご参加いただきまして、ありがとうございました。
あっという間の90分でしたが、お楽しみをいただけましたでしょうか。 ぜひ妙蓮寺の鉾杉図を見に行ってみてください!
来月は幕末がテーマになりますが、ぜひわかりやすい講座をして、幕末の楽しみ方をお伝えしたいと思います。 路地裏より、ハマるかもしれませんよ ( 笑 )
若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2010年10月03日 21:14
先日は講習会お疲れ様でした!
とても楽しい時間であっという間でした。


ところでこの日、受付でいただいた
「京ごよみ」11月号の5ページに
妙蓮寺の「鉾杉の図」が載っていました!


これから半年間よろしくお願いします♪
Posted by ぽっちり at 2010年10月04日 08:18
ぽっちりさん、こんばんは。
先日の講習会、ご参加いただきまして、ありがとうございました。
お話しているこちらも、あっという間の90分で、まだまだ皆さんと一緒に楽しみたいくらいでした ( 笑 )
ぜひ、妙蓮寺の鉾杉図、見てみてください! 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2010年10月04日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。