2007年06月15日

浄瑠璃寺

今日は京都市内を離れて、南山城の浄瑠璃寺に来ています。

池を中心に西に阿弥陀如来を祀る阿弥陀堂(写真奥)が、東に薬師如来を祀る三重塔が配され、西方極楽浄土と東方浄瑠璃浄土があらわされています。



同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 13:24 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
若村さん、こんにちは。
今日は浄瑠璃時なんですね!
写真をみると池が写っているので、
昨日の白沙村荘に続き「-池泉庭園編-」の取材でしょうか?

僕もいつか行ってみたいと思っているのですが・・・。
なかなか遠いです。
Posted by もり at 2007年06月15日 13:32
もりさん、こんにちは。
そうなんです、今日も池泉庭園の撮影です。
写真ではわかりづらいですが、池の周りには『あざみ』や『どくだみ』など、いろんな草花が美しく咲いていますよ。
Posted by 若村 at 2007年06月15日 13:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。