2010年03月14日

京都文化博物館

さぁ、今から「 京の宿フェア 」の講演を、京都文化博物館で行います。

いや~、久しぶりに緊張してます~ ( 笑 )



同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 10:27 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
 こんにちは。以前菅原院天満宮でご挨拶させていただいた浜田です。実は今日は若村さんのお話、聞かせて頂きました。いやーなかなかパワフルで圧倒されました。わかりやすく面白かったです。大名行列の話は最高でした。ありがとうございました。

 ところで、来月10日・11日に菅原院天満宮で恒例の手作り市があります。今年は大掛かりで、京都御苑内で行う奉納舞台(10日)と同時開催です。ご都合が宜しければご観覧下さい。

詳しくは http://himegami.jp/  姫神奉納舞台
Posted by 浜田浩太郎 at 2010年03月14日 23:09
浜田浩太郎さん、おはようございます!
昨日はご参加いただきまして、本当にありがとうございました。
またこのような機会がありましたら、ぜひご参加ください ( 笑 )

そうですか、来月10日・11日が菅原院天満宮の「 恒例・手作り市 」なんですね、ぜひスケジュールを調整して行ってみたいと思います。 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2010年03月15日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。