2009年07月21日
2009年8月 ≪ 若村亮 ≫ 講演・講座・ツアー 一覧表

2009年8月度 ≪ 若村亮 ≫
8月1日~31日 講演・講座・ツアー スケジュール一覧表
↓ 下をクリックしてご覧ください
8月1日(土) 17:00 ~ 20:00 ■ 京都 ■ 座学 ■ 単発 ■
らくたび・京都講座 ≪ 第9回 : 京都御所-下鴨・上賀茂神社 ≫
休憩時間には、賀茂の神様の神紋にちなんだ和菓子をご賞味ください。
講座の詳細&申込みは こちら へ
8月2日(日) 13:00 ~ 16:00 ■ 京都 ■ 散策 ■ 単発 ■
らくたび・京都さんぽ ≪ 夏の夜座 と ビアガーデン ≫
座禅で心頭滅却して暑気を払い、祇園の夜景を楽しむ宴を催します。
講座の詳細&申込みは こちら へ
NEW オススメ
8月7日(金) 11:00 ~ 12:30 ■ 東京 ■ 座学 ■ 単発 ■
学習院・生涯学習センター
≪ 大人の京都学講座 -仏像のひみつ- ≫
夏の特別講座として、目からウロコの仏像鑑賞を解説する講座です。
講座の詳細&申込みは こちら へ
8月7日(金) 15:30 ~ 17:00 ■ 東京 ■ 座学 ■ 連続 ■
NHK文化センター 青山教室
≪ もっと知りたい 大人の京都 -京都学講座- ≫
今月は 〔 庭園編 〕 と題して、庭園の世界の奥深い魅力を講義します。
講座の詳細&申込みは こちら へ
8月7日(金) 18:30 ~ 20:30 ■ 東京 ■ 座学 ■ 単発 ■
クラブツーリズム本社 ( 西新宿 ) ≪ 大人の京都 はんなり講座 ≫
今月は 〔 路地裏歩き 〕 西陣・上七軒・北野天満宮などを講義します。
講座の詳細&申込みは こちら へ ※翌日・土曜日と同じ内容です。
8月8日(土) 13:00 ~ 15:00 ■ 東京 ■ 座学 ■ 単発 ■
クラブツーリズム本社 ( 西新宿 ) ≪ 大人の京都 はんなり講座 ≫
今月は 〔 路地裏歩き 〕 西陣・上七軒・北野天満宮などを講義します。
講座の詳細&申込みは こちら へ ※前日・金曜日と同じ内容です。
8月8日(土) 16:30 ~ 18:00 ■ 東京 ■ 座学 ■ 単発 ■
三越日本橋本店・カルチャーサロン
≪ 大人の京都学 -一番知りたい京都の魅力に触れる- ≫
〔 京の魔界 〕 と題して、怨霊が渦巻く京の都と魔界伝説を講義します。
講座の詳細&申込みは こちら へ ※ 18:15 ~ 19:45 と同じ内容です。
8月8日(土) 18:15 ~ 19:45 ■ 東京 ■ 座学 ■ 単発 ■
三越日本橋本店・カルチャーサロン
≪ 大人の京都学 -一番知りたい京都の魅力に触れる- ≫
〔 京の魔界 〕 と題して、怨霊が渦巻く京の都と魔界伝説を講義します。
講座の詳細&申込みは こちら へ ※ 16:30 ~ 18:00 と同じ内容です。
8月8日(土) 18:00 ~ 21:00 ■ 京都 ■ 散策 ■ 単発 ■
らくたび・京都さんぽ ≪ 六道珍皇寺の六道まいりと陶器市散策 ≫
お精霊さんを現世に迎える仏教行事を見学し、五条坂の陶器市へ。
講座の詳細&申込みは こちら へ ※若村は同行できません。
8月9日(日) 13:00 ~ 16:00 ■ 京都 ■ 散策 ■ 連続 ■
近鉄文化サロン ≪ 京都半日とっておきの散歩道 ≫
お精霊さんを迎える六道珍皇寺の六道まいりなどを見学します。
講座の詳細&申込みは こちら へ
8月20日(木) 10:10 ~ 12:10 ■ 京都 ■ 座学 ■ 連続 ■
醍醐カルチャーセンター ≪ 大人の京都学講座 ≫
今月は 〔 京都の伝説 〕 と題して、伝説・逸話について講義します。
講座の詳細&申込みは こちら へ
8月20日(木) 14:00 ~ 16:00 ■ 京都 ■ 座学 ■ 連続 ■
リビング京都 ≪ 京都12カ月 年中行事を楽しむ ≫
初秋に咲く萩まつりなど、9月の年中行事をたっぷり講義します。
講座の詳細&申込みは こちら へ
8月22日(土) 17:00 ~ 20:00 ■ 京都 ■ 座学 ■ 単発 ■
らくたび・京都講座 ≪ 第10回 : 西陣-北野天満宮-平野神社 ≫
休憩時間には、北野天満宮の門前名物である和菓子をご賞味ください。
講座の詳細&申込みは こちら へ
8月23日(日) 11:00 ~ 15:00 ■ 京都 ■ 散策 ■ 連続 ■
近鉄文化サロン ≪ 京都のかくれた寺と味めぐり ≫
夏の暑さを避けて京の奥座敷・貴船の川床で京料理をどうぞ。
夏の暑さを避けて霊峰・比叡山へ。美味しいフレンチ料理をどうぞ。
講座の詳細&申込みは こちら へ
8月27日(木) 14:00 ~ 16:00 ■ 京都 ■ 座学 ■ 連続 ■
リビング京都 ≪ らくたび文庫で学ぶ / 京の神さま仏さま ≫
7月~9月は、神道・仏教の各歴史や神仏習合について講義します。
講座の詳細&申込みは こちら へ
8月29日(土) 13:00 ~ 16:00 ■ 京都 ■ 散策 ■ 単発 ■
らくたび・京都さんぽ ≪ 西陣・冨田屋で過ごす夏の茶話会 ≫
西陣の町家・冨田屋で夏のしつらえを見学し、晩夏の茶会を催します。
講座の詳細&申込みは こちら へ
8月29日(土) 18:00 ~ 21:00 ■ 京都 ■ 散策 ■ 単発 ■
らくたび・京都さんぽ ≪ 晩夏のナイトウォーキング・閑寂な社寺 ≫
京都御苑や相国寺など、宵に静まる境内を歩いて風情を味わいます。
講座の詳細&申込みは こちら へ
11/3(木祝) ≪ 神戸新聞文化センター 三宮校 ≫
≪ 京都で感じる日本の美術工芸 ≫ 体感講座&ツアー
8/5(金)特別講演 ≪ 霊山 「 比叡山 」 のすべて ≫
若村担当 : 今秋の京都講座 & 京都ツアーも魅力たっぷり♪
2010年2月~3月 東京&大阪 京都講座スケジュール