2009年07月15日

宵山の長刀鉾

炎天下、たっぷりと祇園祭ツアーのご案内をしてきましたー、頑張りました ( 笑 )

太陽が傾き、山鉾が立ち並ぶ鉾町は多くの人びとで賑わい始めています。

明日は夕方から福島県へと移動しますので、今年の宵山はこれが見納めです ( 涙 )

まだオフィスに戻らないといけませんが、ちょっと宵山を楽しんでから向かいます~♪




同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 19:59 │Comments(4)携帯から京都

この記事へのコメント
こんばんは
今日は久しぶりに京都で若村さんのツアーに参加出来て、大満足でした。
ありがとうございました。
やっぱり講義より、現地を見ながらお話が聴けるのは楽しみが倍増します。
なかなか来られませんが、また機会を作って参加させて頂きたいと思います。
Posted by 横浜からの旅人 at 2009年07月16日 00:21
横浜からの旅人さん、こんばんは。
今日は暑い一日でしたが、風があったおかげで、長時間の山鉾めぐりでしたが、無事に終えることができました。 本当にご参加ありがとうございました。
そうですね、ぜひぜひ、こらからも生のご案内ができる機会をもちたいと思っていますので、また機会があればご参加ください。
本当にお疲れ様でした、ゆっくりとおやすみください ( 笑 ) 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2009年07月16日 00:34
こんばんは。
15日のツアーは色々な方ともお話ができて楽しかったです。
解散直後にまず買ったのがビール。
あの暑さの中で飲む冷えたビールの美味しさと言ったら格別でしたよ。
若村さんもグイッと1杯やりたっかでしょうね。

あの暑さの中で本当にお疲れ様でした。
次は9月のスペシャル講座でお会いできたらと思っています。
ありがとうございました。
Posted by ポコ at 2009年07月17日 01:12
ポコさん、こんばんは。 こちらは今日、京都へ帰ってきましたー。
帰ってすぐに、京都講座でまた3時間、講義をしてきました ( 笑 )
はははー、たしかにあの日はかなり暑かったですから、ビールは最高に美味しかったでしょうねー! ( 笑 ) はい、一杯をご一緒したかったです ( 笑 )
それでは、9月スペシャル講座でお会いしましょう! 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2009年07月19日 01:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。