2009年04月17日

馳走 いなせや

今日のランチは、珍しく山村とふたりで京町家ランチへ来てみました ( 笑 )

京町家本の編集スタッフから “ 近くにこんなお店がありますよー! ” と
オススメのあったお店 【 馳走 いなせや 】 ( 三条柳馬場上ル西側 ) へ♪
細い路地の奥に、静かな佇まいですね。

馳走 いなせや

馳走 いなせや

坪庭には、ツツジが咲き始めています。

馳走 いなせや

さて、注文は・・・ 日替わりおばんざいセットに!
契約農家さんからの野菜を用いたいろんなおばんざいの日替わり膳です。

馳走 いなせや

うわぁ、品数も多く、美味しそうです~ ( 笑 )

馳走 いなせや

地産地消を心がけて、京都の主に丹波産の食材を仕入れているそうで、
その中でも地鶏が美味しいということで、まずは大好きな唐揚げから、
いただきま~す!

馳走 いなせや

旬の食材・たけのこです。

馳走 いなせや

馳走 いなせや

馳走 いなせや

お料理も美味しく、佇まいも素敵なお店でした。
夜のメニューを見ると、地鶏のコース料理をいただきたくなりました ( 笑 )

馳走 いなせや

リンク : 馳走 いなせや 公式HP


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 13:46 │Comments(2)らくたび日記

この記事へのコメント
若村さん、こんにちは。
お二人で密談だったんですか?
どのような方向性で行こうか~とか?(笑)
Posted by aoi at 2009年04月17日 18:13
aoi さん、こんばんは。
そうなんです、密談です! と言いたいところですが、とくにそういうことでもなく、普通に “ 昼飯、なんにする? ” ということで行ってきました ( 笑 )
普段は私が弁当を持参しているので、あまり外で食べることがないんですが、今日は弁当がなかったんで、外で昼食をいただきました~。 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2009年04月18日 03:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。