2008年09月25日

栗餅!

さきほど、「 出町ふたば 」 さんの美味しい栗餅をいただきました!

豆餅は有名ですが、秋の味覚・栗のお餅も絶品ですねー ( 笑 )

こちらの栗餅は、らくたび文庫・ 9月新刊 『 京の近代建築 』 でお世話になった < ぽむ企画 > さんにいただきました、ありがとうございました!

美味しく、ペロリと食べてしまいました ( 笑 )


同じカテゴリー(携帯から京都)の記事画像
東京へ
平等院の睡蓮
みつけ旅に間もなく出演♪
東京の夕暮れ
富士山
春を想わす暖かさ
同じカテゴリー(携帯から京都)の記事
 東京へ (2011-06-10 10:36)
 平等院の睡蓮 (2011-05-22 12:15)
 みつけ旅に間もなく出演♪ (2011-04-19 19:34)
 東京の夕暮れ (2011-04-08 18:15)
 富士山 (2011-03-10 11:00)
 春を想わす暖かさ (2011-02-19 11:08)

Posted by 若村 亮  at 17:22 │Comments(2)携帯から京都

この記事へのコメント
こんばんは。
栗餅なんてあるんですね。
ここの豆餅は大好きで、何度か食べた事はありますが、栗餅があるなんて知りませんでした。すっごく美味しそうですね。
今度、ぜひ食べてみたいです。
Posted by ポコ at 2008年09月25日 19:11
ポコ さん、こんばんは。
豆餅はかなり大人気ですが、季節の味覚・栗餅があるんですよー。
お餅は豆餅と同じ、柔らかくって、餡もほどよい甘さで、あいかわらず絶妙ですね。 そのお餅に、おいしい栗ときていますから、まずいはずがない! 絶品の一品です ( 笑 ) 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2008年09月25日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。