2024年09月20日

超一流ガイドは何を重視して観光ガイドを実践している?!

準備 8割 、当日 2割 。

当日に良い観光ガイドができるかどうか・・・・・は、事前の準備で8割が決まり、あとは当日の天気や雰囲気など様々な要因によって2割が決まります ( ・・・という 「 心構え 」 を大切にしています、笑 )。

いかに事前準備が大切か、スタッフ一同でしっかり準備して、秋の観光シーズンに望みたいと思いますー♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

良い観光ガイドとは・・・?!「 らくたび 」が重視する観光ガイドのスキルは何なのか、ぜひ、「 良い観光ガイド 」に興味がある現役のガイドさん、これからガイドを目指すみなさん、10月6日(日)、実際に観光地を巡りながら、感じていただけましたら幸いです。

らくたび主催 ◆ 観光ガイドのスキルアップ現地講座 ◆
10/6(日) 13:30~16:00 【 虎の巻 】 テクニックをスキルへ
超一流ガイドは何を重視して観光ガイドを実践している?!

https://rakutabi.com/media/event/article/13537

超一流ガイドは何を重視して観光ガイドを実践している?!


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 13:15 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。